ブログ・新着情報

2016年11月のアーカイブ

2016/11/21〜11/27の業務日誌

2016年11月21日月曜日、2年前はイギリス旅行してた&ダークナイト
2016/11/21写真の管理はすべてGoogleフォトに任せてるのですが、サービスの一環として「数年前の今日の写真です」という通知が来たりします。今朝は2014年11月21日の写真が大量に出てきて何ごとかとみればイギリス旅行のものでした。そうかあの寒くて暗いロンドン・リバプール・マンチェスター一人旅からもう2年もたつのか・・・としみじみ見返してしまいました。マイル消化を目的に40代最後の冒険旅行に出かけたのですが、ドミトリーを泊まり歩いたりしていま思いだしてもなかなか楽しい旅でした。こちらにブログを書いてますのでお暇な方はぜひ

夜は野菜高騰の折からしばらく遠ざかってた山盛りサラダを食べながらHuluでダークナイト。以前レンタルDVDで観たあと、どこかへ向かう飛行機の中で観たのでこれで三度目になりますが妻は観たことないというので一緒にみました。毎回見終わるとドンヨリします。


2016年11月22日火曜日、福島沖で地震、津波。夜は今年最後の例会
IMG_20161122_065529早朝に目覚めてTwitter眺めてたら福島沖で大きな地震発生との報せ。起きてテレビつけると津波警報が発令されてて緊張して1時間以上画面に張りついてました。知人が海岸近くの仮設住宅にまだ住んでるはずだし、多くの海岸線が地盤沈下していることも心配でした。もちろん4月の熊本地震の記憶もフラッシュバック。規模の割に被害が少なかったのはまだまだ完全ではないと言われながらも減災の意識と対策が進んだからかなあと少しほっとして仕事再開。

2016/11/22お昼は取引してる会社からいただいた本格お蕎麦で。ちょっと手間はかかるけどその分絶品でした。夕方、すばらしい夕焼けを眺めながら今年最後の熊本SJCD例会へ。症例発表の後は先月と同じ焼き鳥屋さんで食事会、ノンアルコールで通しクルマで帰ってきました。家から1kmくらいの距離なので代行運転利用するのも何となく憚られ、ウーロン茶で過ごすのですが酒呑まない宴会ってのもそうそう悪くないものです。この会のなかでは僕もすっかり古巣側になってしまったのか、ついつい昔話で盛り上がってしまい、20年も前のことをまるで先週のことのように語ってしまう己の姿にああオジサンになってきたなあとつくづく感じました。


2016年11月23日水曜日、熊本市旧市街を散歩、城下町熊本復興祭からはしご酒
2016/11/23-1そうか今日は勤労感謝の日で祝日なのか・・・と朝ベッドで気づいたときの幸福感。ゆっくり新聞読んだり読書したりした後、妻とどこかに出かけようかって話になりとりあえずバスに乗り、味噌天神で路面電車に乗り換えるとコロッケによる物まねアナウンスを聴くことができました。2016/11/23-2熊本駅電停で下車し、なんとなく北岡神社へ。高校時代は3年間弓道部に属していたのですが、県大会や昇段審査は北岡自然公園の弓道場で行われ、年に何度か八代から通っていたので懐かしくて。本当に久し振りに北岡神社に来たのですが、想像以上に地震の爪痕が大きくて驚かされました。弓道場までは思ってたより遠かったのでまたの機会に譲り、そのまま細工町や唐人町などの旧市街地区を散策することに。今年の2月くらいにもこのあたりを散策したのですが、その後の地震ですっかり様相が変わっていました。震源に近い東区だとそんなもんかなあと思うのですが、中心市街でもまだまだ被害はそのままなのには少し驚きました。やはり古い建物が多いせいかもしれません。

2016/11/23-3しばし歩いていると誰かの演奏する音楽が聞こえてきたので近づいてみると2016/11/23-4城下町熊本復興祭ってイベントやってたので参入。安いビールやハイボールを注文し、出店で唐揚げ食べたりしながらステージの演奏眺めてるとなんとバンド仲間にばったり。お肉屋さんでバイトしてました。なんだかエンジン掛かってしまって下通のウエストへ移動、もつ鍋つついて蕎麦食って、久々のTwo-Fiveに繰り出しました。マスター案外元気そうでよかったよかった。


2016年11月24日木曜日、柴男社長の変調
2016/11/24来年1月で14歳になる我が社の柴男社長ですが、どうも最近調子悪いらしくて機嫌悪いのです。毎日なにか吐いてるし、水ばかり飲んでるし、おしっこも近くなりました。そういえば顔つきも以前のほんわか笑顔が消えてどこかしんどそうです。何か悪いものでも食べたのか、ただ単に寄る年波で調子悪いのか。でも散歩にでかけると元気一杯走り回り相変わらず好奇心も旺盛で、家に帰ろうとするとまだまだ、とイヤイヤするのでもしかしたら何か言いたいことがあってむくれてるだけなのかも。しばらく様子を見て続くようだったら病院連れて行こうかってことに。

夜は一月ぶりになるTHE HEATの練習スタジオへ。年末の年越しライブに出演するけどレギュラーギタリストが多忙のため参加できないってことでまた声かけて貰いました。ざっくり曲のコード進行をコピーしてスタジオアスターへ。やぁやぁ久し振り、と再会を喜びつつ音出しして、練習後はなぜかボーカル氏が買い替えたというスマホの再設定作業にオジサンたちは掛かりきり。GoogleアカウントやLINEの再登録などなんとか無事に成功して今後も連絡は密に取れそうです。


2016年11月25日金曜日、ニューオータニホテルで会食ミーティング
2016/11/25午前中は来年3月の講演会に向けて展示案内を作って送ったり。夕方、自宅近くのバス停から熊本駅行きのバス(1日3便しかない)に乗って終点熊本駅まで移動。ところが週末月末給料日のせいか道路大渋滞で予定より30分オーバーの1時間以上かかってしまいました。膀胱破裂寸前でバス停近くのビジネスホテルへ。気を取りなおして新幹線のホームで東京からの来客お迎えなのですが、先方オフィスから携帯を忘れてきたと連絡、無事会えるかなあと心配したのですが小さな改札口なので問題なく会場のホテルニューオータニまで無事移動。19時半から2時間ばかり熊本SJCD理事のみなさんたちで懇談会を開きました。終了後はすかさずタクシーで帰宅。


2016年11月26日土曜日、風邪もらったのかも
ここ数年まったく風邪ひとつひいたことのない妻が伏せっておりまして、ついでに僕にも感染したみたいで。今日はおとなしく過ごそうということで朝から小説版「この世界の片隅に」を読んだり寝たり。キューバのフィデル・カストロ死去のニュース。夜は妻特製の麻婆豆腐で汗だくになりつつHuluで「ビッグ・アイズ」みてノンアルコール就寝。


2016年11月27日日曜日、老夫婦気分の午後〜この世界の片隅に、二度目の鑑賞と妻バンド
2016/11/27-1二人して体調はほぼ回復。午後は友人の若妻が免許更新に行くあいだ1歳半の男児を預かってくれないかというので喜んで!とまるで孫を迎えた老夫婦みたいなノリで盛り上がり、ここのところ調子の悪かった柴男社長もすっかり落ち着いて穏やかなお兄さんを演じてました。

夕方、僕の運転で街中へ。妻はバンドの打ち上げ、その間僕はdenkikanで二度目の「この世界の片隅に」鑑賞へ。その後は打ち上げでできあがった妻のバンドメンバーらとTwo-Fiveへ。客がこないのを良いことに酔っ払いガールズたちは持ち歌を演奏し、マスターと僕にこれでもかとダメ出しされるのでした。僕はウーロン茶で過ごしてたので日付が変わる頃に運転して帰宅。飲まないといろいろ便利だ。


<今週読んだ本>

    • まだまだ続く「この世界の片隅に」マイブーム。このノベライズ版は撮影開始時のプロットになったらしく、原作漫画にも映画版にもない物語がいくつか残っていて、そういうことだったのか・・・という新しい発見が幾つかあった。また映画を観ていても気がつかなかった描写を文字で読み直すとより深い理解に繋がる気がするのはやっぱり僕が活字メディアが好きだからなのだろうとも。いつかDVDあたりでこの小説を元にした完全版の映像が実現すると良いなあ。

<今週観た映画>

  • この世界の片隅に(2回目)
    • というわけで先週に続いて二度目の鑑賞。観客は15人程度と先週の6人より少し増えてたけどもうちょっと人気出ても良いのになあと今回もじっくり鑑賞しました。原作漫画やノベライズ小説を読んできたので初回とは違う細かなところに気がつけて良かった。とにかく情報量の多い作品なので観るたび読み直すたびに新しい発見がたくさんある。
  • ダークナイト(hulu)
    • huluで見つけたので3回目の視聴に。妻によると「男は誰もがダークナイトを一緒に観ようと誘うが鑑賞後の女は誰もが意味不明、何が面白いのかさっぱりわからん作品」なのだという。たしかに観てて楽しい作品ではない。でもいろいろ考えさせられる。
  • ビッグ・アイズ(hulu)
    • そういえば以前映画評で見たなあ、と思い出してフールー。60年代アメリカ版佐村河内案件的なストーリーでした。裁判シーンがコミカルできっとアメリカ人が見たらいろいろ笑えるポイントが沢山あるんだろうなあ。でも今や誰もが尊敬するカリスマ、スティーブ・ジョブスってもともとこの旦那さん的なキャラじゃなかったっけ。
記事ページで閲覧する

2016/11/14〜11/20の業務日誌

2016年11月14日月曜日、24回目の結婚記念日はいつもの焼き鳥屋さんで
20161114阿蘇神社で結婚式を挙げ、阿蘇プリンスホテルで披露宴を行い、南阿蘇ペンション村のレストラン「ナテュレル」で二次会を企てた27歳の秋から24年も経つわけです。この四半世紀弱の間に阿蘇神社は地震で崩落、プリンスホテルは名前が変わりレストランは閉店してしまいました。それでも僕らは特になんてこともなく元気に過ごせているのでありがたいことです。午前中は組合の忘年会日程アンケートつくったり明日の発送資料をこさえたり。午後はODMLアップデート作業。19時くらいからそわそわしはじめ、暗くなると歩いて僕らが記念日とか誕生日とかに必ず立ち寄るようにしている近所の居酒屋へ。マスターご夫妻に歓待していただきワインやら焼酎やらと焼き鳥ですっかり出来上がっちまいました。また歩いて家に戻ると久々に楽器繰り出して夫婦勝手カラオケ大会を深夜まで。


2016年11月15日火曜日、映画「この世界の片隅に」
朝から一ヶ月後の出張に使う高速バスをネット予約。残席わずかとなってて焦りました。いつもは1ヶ月前から予約なのですが年末は1.5ヶ月前から予約できるらしい。月に一度のメモリコピー発送作業に加えて来週の例会資料の発送とひたすら作業に埋没。郵便物が届き開封するとMVNO業者から先日追加発注したシェアSIMでした。さっそく妻に譲ったiPhone6(SIMフリー)に装着し、回線設定を行うもなぜかずっと圏外のまま・・・説明書をよく読むとSIM到着後2日くらいかかるらしい。そういえば僕のSIMも息子のSIMも届いてすぐには設定してなかったので忘れてました。というわけであと数日はSoftBankのまま使ってもらうことに。

20161115夕方夫婦でバスに乗り、久々の街なかへ。熊本市の誇る劇場denkikanで三日前から封切りされた映画「この世界の片隅に」を観るためです。とにかく前評判が高いのに諸事情で公開館数が限られるとあって、観られるうちに行っておこうということで、さっそく館内に入るとなんと客は僕らも含めて6人だけ。いつもは延々と見せられる予告編もなくいきなり本編が始まりました。そこからの約2時間「こんな映画ありかよ」とつい半年前にシン・ゴジラでもそんなこと言った気がするのですが、とにかく休む日間もなくスクリーンに釘付けとなっておりました。おそらくは日本映画史に残る作品ではないでしょうか。ワイン酒場で軽く飲みながら映画についてやたらと語り合い、帰りのバス社内では原作漫画をKindleでダウンロード、しばらくは80数年前の呉市に片足タイムスリップ状態で過ごしそうです。


2016年11月16日水曜日、八代で近藤房之助ライブ
20161116今日も平穏に仕事やら散歩にかまける水曜日。でもどこか昨日見た映画が引っかかっててちょっとした合間にKindleを開いてしまいそのまましばし埋没するのでした。そういえば週末に控えた演奏の練習もしなきゃ。でも仕事もありますし。夕方、いつもの軽自動車で八代市のレストランバーZへ。20時から近藤房之助のライブがスタート。たぶん学生時代に京都でいちどだけ見たことあった気がするけど定かでない。でも彼の歌と演奏には多いに刺激を受けたし特にアンコールにはソウルを揺さぶられました。この後みんなと飲もうって流れだったのですが僕はクルマで帰らないといけないため今日は飲まずにお店を後にしました。八代からの高速道路、最近は国道や県道ばかり使っていたので気がつかなかったのですけど盛大に災害復旧工事中でした。しばらく下り線を工事していたのでいまは上り線ということかなんて考えてるうちに自宅へ。


2016年11月17日木曜日、漫画「この世界の片隅に」を読み耽る
20161117良い天気なので少し長めの散歩に。柴男社長、さいきんはちょっと老化が進行してきたのか家では嘔吐いては休んでばかりいたりとちょっと心配なのですけどいったん外に出ると元気そのもの。雑草をはむはむするのでそれが吐く原因だと注意するのですが相変わらず食欲と好奇心は衰えることを知りません。今日も仕事の合間にこうの久代さんの漫画「この世界の片隅に」全3巻ををKindleで何度も読む。映画はかなり原作に忠実だということも、映画ではほとんどカットされていたけど白木リンという登場人物がもう一つの肝だということも分かってさらにこの物語に埋没していきそうな気配。午後は2週間ぶりくらいにスポーツジムへも。夜は週末のステージに向けて課題曲に合わせたギターの独習など。


2016年11月18日金曜日、Androidスマホの不調を解決
先日iPhoneから乗り換えてばかりのHUAWEI P9 LITEというAndroidスマホですが、ここのところどうも調子が悪いのです。画面のスクロールとかアプリの切換などの動作に明らかに引っかかりを感じるようになって、パソコンで言えばメモリ不足を実感するような事態に。管理メニューからメモリを開放したり不要なキャッシュを削除したりしてみるもののどうにも改善が見られず、やっぱりiPhoneに比べると一段性能が落ちてしまうのかなあ、なんて諦め気味にいろいろ調べていると、なんのことはない内蔵ストレージを使い切っててほとんど空きが無い状態になっていたのでした。

もともと16Gしかないところに64GBのiPhoneで使っていた環境を押し込んだのですから当然と言えば当然。32GBの外部SDカードを挿入していたのですがこちらはほとんど使っていない状態でした。というわけで使わないアプリを削除したり写真や音楽、電子書籍などの保存をすべてSDカード側に再設定するなど調整しまして、結果的に3GBちかくの空き容量を確保しました。すると見事に動作が改善、購入時のスムーズさを取り戻すことができました。

この手の作業ってMS-DOSやWindowsを使っていた頃には当然のように意識して何かと細かい環境設定してたものですが、最近のMacやiPhoneなどに慣れるうちにすっかり忘れてました。そう考えるとiPhoneやiPadではユーザーが環境設定なんて考える必要がほとんどないという意味でより完成されたプロダクトといえるのでしょう。逆に僕みたいに環境設定作業に楽しみを感じてしまうタイプだとAndroidでも十分なのかもしれませんが。20161118

夕方ちょっと時間ができたのでギターの弦を張ったり押し入れにしまってた各種エフェクター(最近はアタッチメントとかペダルとか言うらしい)を引っ張り出して明日のステージで何をどう使うか思案に暮れてみたり。ここ最近はギターからアンプ直結を基本として必要ならブースターやコーラスを加える程度なのですが、明日は日ごろやらないフュージョン系の曲も多いのでやっぱりコンプとかディレイとか要るかなあ、そういえば先日みた房之助はワウペダルを格好良く使ってたのでそれもチャレンジしてみるかなあとか。で結論出ぬままとりあえずはいつもより少し多めに盛っていくことに。


2016年11月19日土曜日、高森の廃校体育館でカルデラ音楽祭、演奏後は合宿状態

2016111901

早朝から雷鳴轟く凄まじい天候だったのですがようやく小雨になってきました。10時にドラマー氏の車が迎えに来て霧のグリーンロードを超えて阿蘇郡高森町へ。今日はカルデラ音楽祭という催し物があるのでそこで2回ほど演奏することになっております。予想外に早く現地到着してリハーサルから参加してしまう気合いの入りよう(笑)。最初の演奏は高森中学の吹奏楽部でした。数々のコンテスト常連らしくて腰が抜けそうになるくらい素晴らしい演奏でした。やっぱり音楽って良いもんだなあなんてあらためて感じるレベルに。

ここはもともと上色見小学校の体育館だったようですが、廃校後はNPO法人の拠点になっておりますと。さすがに山あいだけのことはあり晴れたと思ったら豪雨が始まり、気温も下がってきて対流式ストーブの回りには子どもたちが集まってき

2016111903ました。お昼を過ぎるとカレーライスや唐揚げの賄いに加えて地元の日本酒「れいざん」や僕が持ち込んだワインやどこから現れたか分からない缶ビールなどが回ってきてまさかの酩酊状態に。気がつけば最初のステージ、僕は借りたフォークギターに支えられながら水前寺千春さんという松山千春そっくりさんのサポートをするのでした。恋、銀の雨、大空と大地の中でといった名曲を華麗に演奏(たぶん)。スリーフィンガーなんて35年ぶりにやったかも。考えてみたら体育館のステージに立つのも高校文化祭以来ですし。

2016111904いろんなバンドが入れ替わり立ち替わり演奏する様子は本当に文化祭みたい。そういえば僕の初ステージは中学校3年の体育館でフォークギターを弾いたことをふと思い出したり、高校時代も2年生と3年生にはロックバンドで立ったっけなあ、なんて思い出しながら皆さんの演奏を聴きながらぐびぐび。僕らの演奏は最後なのでそれまでに酔いをさましておけばいいさーなんて余裕カマしてたらあっというまに日が暮れてしまい気がつけばステージに立ってました。先週のステージで初めて顔を合わせたメンバーと、今回のステージが初めてやる曲ばかり6曲(マーカス・ミラーとかですよ!)、立て続けに演奏しました。まあ楽しかったから良いか(笑)

2016111905終了後は自分たちで片付けし、今回の主催者のお店「やま康」に移動して二次会。コンロで焼肉したり缶ビール飲んだり皆でギター持ち出して弾きはじめたり。気がつけば夜中の1時すぎ。そろそろおいとまを、と下戸メンバーの運転でさっき演奏した体育館すぐ裏手にある素泊まりの宿へと移動し、ちょっと飲み足らんのではないかとか言いだし、雑魚寝布団の真ん中にちゃぶ台つくっての3次会、くすねてきたれいざん一升瓶で気がつけば夜中の4時前。電気を消した瞬間ほとんど気絶するように眠ったのでした。まるで合宿でした。

 


2016年11月20日日曜日、阿蘇高森の紅葉を愛でながら熊本地震について考えた
20161120目が覚めると8時でした。そうだここは高森の宿だった。「里の駅たにやま」という素泊まりの宿です。一人1500円で泊まれるんだからリーズナブルなのです。よく考えたら4時間しか寝てないわりには妙に元気なのは酒が残っているからなのか、あるいは良い酒だから二日酔いしていないのか、たぶんその両方。起きだしたみんなでコタツに入って蜜柑むきながら世間話が始まり、僕はカメラを持って近所の紅葉を撮影したり。隣の小学校からはマイクテストの音が聞こえてきて今日は収穫祭なんだそうで、この時期はいろいろイベントも多いのでしょう。

20161112001それにしても阿蘇の廃校体育館でこの間までまったく面識のなかったメンバーたちと演奏して飲んで雑魚寝して翌朝紅葉を愛でてるだなんて以前にはまったく想像もしてなかった事態になってるわけですが、これもきっと熊本地震の影響なのでしょう。揺らぐはずがないと思い込んでいた大地に二度ほど大きく揺さぶられただけで僕らの生活はこうも変わっていくのです。悪い方に変わるのは大変だけど、こうやって新たな局面が顔を出したりすることもあります。人類はそうやって何百万年も生き残ってきたのだからこれからもきっとそうなのでしょう。


<今週読んだ本>

    • 映画を観ておおいに心揺さぶられ、帰りのバスでKindle購入。その後も中・下と3冊購入してiPadで読み耽った。安易な批評など許されない完成度の高さだから僕が今さら書くこともないのだけど、世相が大きく変わろうとしているように感じる2016年という時期にこの作品に出会えたことを感謝したい。説教臭い話ではなく3分おきに笑える物語なところがいっそう凄いと思うのです。しばらくは80年前の彼ら彼女らが生きた日本と現代をオーバーラップさせながら生活してしまいそう。
    • 同じくKindleで続けて購入。本当によく仕組まれた作品だけに、3回ほど通読してようやくそれぞれの物語の関連性を把握することができた。こちらの映画化作品はまだ見ていないけどいつか見てみたい。

<今週観た映画>

  • この世界の片隅に
    • 上にたくさん書いたので重複になってしまうけど、映画史に残る作品だと思う。たぶんもう一度くらいは見に行くし、DVDも買うのだろう。声優として再デビューした能年玲奈も素晴らしい。何がそんなに素晴らしいのかなんて言い表せる力はないのでぜひ一度見にいってくださいとしか。
記事ページで閲覧する

2016/11/07〜11/13の業務日誌

2016年11月7日月曜日、キャンプ撤収、バンクーバー友人と長電話
今季最後の南小国キャンプも三泊目。深夜に目覚めると寝る前は薄曇りだった夜空は満天の星空に変わってました。これでもかの冬の空。冷えたのでそのまま温泉へ。次に目覚めたのは朝6時頃、温泉でもらった熱気はどこへやらの寒気にまたも温泉へ浸かり、そのまま起きて焚き火を始めました。実は昨日帰っていったお隣男子3人組が「もしよかったら余った炭と薪なんですが」と譲ってくれたのが一束あるのです。というわけで朝から贅沢に燃やしました。

そろそろ撤収せねばと荷物をまとめていたらバンクーバー在住の友人から久々に電話きて40分ほどいろんな話に花を咲かせました。彼は日本人の歯科技工士なのですが今や現地でラボを複数経営するほどまでに頑張ってて、そんな彼と最近の国内歯科事情などいろいろ話をしました。僕自身もおおいに刺激になりました。気がつけばチェックアウト時間を過ぎてしまってたので大急ぎで撤収作業。

黒川温泉にちょこっと立ち寄りお土産の焼酎を買ったりしてそこから2時間ばかり阿蘇山中を運転し高森、グリーンロード経由で自宅に戻るとそろそろ15時、1時間ほど仮眠してそこからようやく仕事へ。今回で今年のアウトドアはお終いになりそうです。

20161107-1

20161107-02


2016年11月8日火曜日、福岡駅前陥没事故、理事会、ガッキーダンス
20161108朝テレビをつけると博多駅前の道路が一瞬で陥没したとのニュース、思わずシン・ゴジラが出現したのかと目を疑いました。地下鉄工事の失敗みたいですけどほんと今年はいろんな事件が起きるものだなあとある意味感心しました。怪我人がでなかったことは奇跡的でした。今日はひたすらにたまった資料を整理しアップするODMLお仕事に埋没。夕方は熊本SJCD理事会の議案をまとめて19時半からの理事会へ。今年最後の理事会を無事に終了した後は自宅に戻り明日のバンド演奏練習を1時間。その後最近夫婦してはまっているドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を見ながら妻がガッキーダンスを踊るさまを眺めては呆れるのでした。

 


2016年11月9日水曜日、ぶっつけ本番でプロとセッション
なぜか朝5時に目が覚めてしまい仕方がないので仕事開始。お昼過ぎまで猛然とメール飛ばしたり企画書書いたり。お昼過ぎ、妻がやってるバンドのベース女子がやってきてベースギターの調整や基礎練習のしかたやコピーの勘所をちょちょいと講釈。テレビをつけるとアメリカ大統領選の結果が刻々と伝えられ、まさかのトランプ大統領誕生の流れへ。生きているうちにこんな番狂わせを見ることになるなんて。SF小説の世界に迷い込んでしまったみたいな感覚に陥る。15時半、ちかくのスーパー駐車場にギター背負って立ってると今晩のバンドマンがクルマで迎えに来てくれました。たぶんお目にかかるのは今日で2回目。近所のドラマー氏も乗車してそのままぺいあのプラスへ。

16時からリハーサルという名の最初の音合わせ、しかもメンバー揃わずの状態で「はじめまして」なんて言いながら恐る恐るギター弾いてると東京のプロギタリスト杉本篤彦さん登場、今回プレイする曲をそれぞれ打ち合わせしました。地元バンドでサポートするって話ですがほとんどみなさん初対面のぶっつけ本番でございます。

20時からいよいよ本番、杉本さんのソロギターに続いて西原村のカリスマJINN and KUMIの演奏が終20161109peianopわればいよいよ僕らの出番。ジャズやR&Bのスタンダードや杉本さんのオリジナルなど8曲を演奏しました。冷や汗かきながらも刺激的な体験となりました。楽譜見ながら演奏するのってもしかしたら生まれて初めてかも、なんて思いつつ。

終了後は杉本さんと熊本ラーメン食べに行き、そのあとウエストで妻やバンドメンバーたちと打ち上げ的な飲み会を深夜まで。


2016年11月10日木曜日、南極料理人
20161114昨晩というか今朝まで飲んでたのでさすがに今日はふらふら。昨日は20時間ほど起きてた計算になります。しかしネットやテレビはトランプ次期アメリカ大統領の話題で持ちきり。僕も正直言ってどうなることやらまったく分からない。ただ80年前にヒトラーを選んでしまった時よりも人類は多少賢くなったんではないかとは思っている。というより期待している。いずれにせよ僕自身に投票権はなかったのだから他国のリーダーをとやかくいう段階ではないとは思っております。

夜は久し振りにHuluでも観ようかって話になり、南国料理人を選択。晩ご飯たべながらなかなか楽しく拝見しました。

 


2016年11月11日金曜日、震度4、ラボ社長と会食など なぜか松岡直也
13歳になってだんだんと行動がゆっくりになってきた柴男社長。それでも散歩に出かけると全力で走り回るものだからかえって心配になって最近は近距離(といっても30分くらい)ばかりだったのですが、今朝は久し振りに以前よく回ったコースに出かけてみました。しばらく見ないうちに多くの家が更地になっていたり屋根瓦工事の準備が始まっていたりしてます。近所の墓場にも重機が入って作業してました。そろそろ7ヶ月となります。

お昼はいつもお世話になってる某社長と久々会食ミーティング。戻ると税理士事務所さんと打合せ、9月決算の報告など。そういえば昨日くらいから急に松岡直也が30年ぶりにマイブーム再来してまして。高校大学と勉強やドライブのお供だったのですけどAppleMusicで不意に見つけてしまい、とりあえず全部ダウンロード。憶えているもので、今でもギター持った瞬間にテーマを弾けたりしてびっくり。最近聴いた曲なんて3日もすれば忘れるのに。りりぃが亡くなったと聴いてまた古い曲をYouTubeで聴きながら夜更かし。


2016年11月12日土曜日、博多駅前で組合60周年記念式典、夜は自宅パーティ
20161112-1ちょっと早起きしてKindleでシン・ゴジラ評を最後まで読みまして、朝食散歩後は高速バスで博多駅前へと移動。ところがいつものバス停待ってたら福岡行きの高速バスは満席で乗れなかったりするのです。次の便を待つと幸い最後の1席に座ることができました。どうやらパフュームとかドリカムがコンサートするそうで。博多駅前で降りるとまだ時間に余裕があるので、地下鉄陥没事故の現場を見に行きました。たくさんの同業者(いわゆる野次馬)が列をなしてて、警備の方もたいへんです。まだ数日しか経ってないのにすっかり大穴は埋まっておりました。現場の人ってこういうとこで根性出すなあ・・・

20161112-2お昼からはセントラーザホテルで所属している組合の60周年記念式典。こないだ50周年だと思ったのに早いものです。終了後食事まで一時間ほど空いたので地下の居酒屋で知り合い社長らと昼ビール。懇親会がスタートすると特にやることもなくなったので同じ組合の若い社長さんを業界重鎮さんらに紹介して回ったりして50代に相応しい行動に走るのでした。そうでもしないとまた悪態ついてしまいそうで。

パーティ終了後は北海道からやってきた某一家と合流、彼らのレンタカーに乗って熊本に戻ります。到着したのはもう21時前でしたがそこから深夜まで飲めや唄えや楽器弾きまくりの大宴会で打ち上がりました。いやー楽しかったです。

 


2016年11月13日日曜日、運動公園で妻の初ステージ応援
さすがに目覚めたら10時前でした。今日は妻がはじめたバンドの初ステージ、ということで急いで準備して運転手兼カメラマンを務めます。10年ぶりくらいの運動公園にやってくるとわりと年配中心の音楽好きたちがそれぞれの楽器とお弁当を持って集まってきました。妻らの出番は最初ということで僕は器材のセッティングを手伝ったり演奏はじまったらカメラを回したり。3曲だけの演奏でしたがドラムスの妻以外全員初バンドとは思えないなかなかの仕上がりでした。けっこうたくさんの演者が入れ替わり立ち替わり演奏し、最後は合同演奏で終了。シラフの僕は撤収して家まで運転。それにしても4月以降ほんとに音楽三昧になってきました。

20171113


<今週読んだ本>

  • 「シン・ゴジラ」、私はこう読む 日経ビジネス
    • 日系ビジネスオンラインに連載された各界のシン・ゴジラ評を電子書籍にしたてたもの。思いのほか文量があってキャンプ中などにちらちら読んだ。いろんな立場の人がそれぞれ感じたことや思い入れをうんちく総動員して語る、いや語らずにいられないという作品をこしらえるのは大変だったろうけど生きた証としてこれ以上のことはないんじゃ無いかなとも。

<今週観た映画>

  • 南極料理人(hulu)
    • 暇つぶしに見はじめたんだけど途中で飽きることなく楽しめた。それ本当かなあ、という描写もいくつかあったけど・・・堺雅人が途中からウッチャンナンチャンの内村さんに見えてきてしまって仕方なかった。
記事ページで閲覧する

2016/10/31〜11/06の業務日誌

2016年10月31日月曜日、日本デンタルショー資料アップとメルマガ150号
11011今日で10月もお終いです。あと60日で今年もお終いです。今日から完全仕事復帰しなければと午前中は溜まったメール関係にひたすら返事。午後からは毎月ODMLユーザー向けに発行しているメルマガ150号を書いてなんとか10月中に配信しました。毎回650人くらいにメール送信してるのとブログやODML、FBなどにアップしてます。10年間で150号とは我ながらよく続いたと思います。

午後からは先日の日本デンタルショー福岡で集めた資料を妻が全部スキャンニングしていたのでこのアップ作業に邁進。今回から「文書タグ」という新しい機能を追加しました。気がつけばもう21時過ぎ。なんか食べておこうとウエストでうどん食べて寝ました。


2016年11月1日火曜日、慣れぬ組合長のお仕事など
11012今日も続く独身生活。そういえば今日から11月でした。朝から炊飯して白米をがしがし食べ、仕事場で来週の理事会議案を考えて昼ご飯。先週東京で依頼した格安SIM会社のMNPが脱出側と加入側の名義が違うのでやり直してねという電話がかかってきたので対応。こういう面倒を乗り越えると毎月の通信費を低減できるのだとここは頑張りどころであります。

夕方、薬剤師会館に出かけて組合の上部団体理事会に初参加。知らぬ間に組合長になってたのでこういう会議にもでなければなりません。本来は春すぎに開催すべきこの会も地震の影響で半年延びていたそうです。休憩の合間にみなさんそれぞれの被災状況などが報告されました。自宅に戻ってMNP2回目の作業しつつテレビをつけるとBSでやってた映画「Blood Works」をなんとなく最後まで。


2016年11月2日水曜日、妻もどる。
11021朝から散歩がてら近所のパン屋さんに寄ったのですが早すぎたせいかほとんどパンができてないという悲劇が。仕方なくコンビニで買ったパンはやはりふわふわ仕様のあまり好みでない味でした。パンは固い方が断然好きなのです。それにしても急な冷え込みに体調がついていけません。ところで先週秋葉原で買った新しいスマホ、P9Liteですがなかなかバッテリーの持ちがよくて夜のうちに充電しておけば翌日の夜まで使える状況に満足しております。iPhone6だと夕方充電しないと持たなかったわけで(そもそも使いすぎです)。

夜は熊本空港に帰省から戻ってきた妻をお迎えに。まっすぐ自宅に戻ってカレーフォー鍋つつきながら溜まっていた録画番組をひたすら消費。


2016年11月3日木曜日、文化の日は文化的な活動を
11031そういえば休日でした。今日はこないだからバンドに再デビューした妻のスタジオ練習に付き合う約束で、10時にはしばらく通ったスタジオアスターへ。未経験者ばかりを見事に揃えたお姉様がた5名のメンバー+その子どもたちの大騒ぎにしばし付き合いつつアンプやミキサーの設定してあげたり、いくつか気になったところをアドバイスしたり。その後ファミレスランチにも付き合い、えらそうにバンドとはみたいな話までつい。まるで学生時代に戻ったような。

11032夜はご近所音楽一家が遊びに来てくれることになり、食事したりビールやワイン飲みながらよちよち歩きを始めたエイトマン(息子)の一挙手一投足に涙が出るほど笑いあったり、半年前の地震直後みたいに急ごしらえセッションで多いに盛り上がりました。今回は妻バンドの初ステージに備え、プロドラマー保有のカホンをお借りすることになってまして、妻はそのレッスンも受けていたのでした。おまけに学生時代に買ったスネアのチューニング方法まで伝授されておりました。というわけで日付が変わる頃まで上を下への大騒ぎ。ご近所さんいつもすみません。


2016年11月4日金曜日、今季最後のオートキャンプ、極寒のテント生活へ
11041
11042飲み過ぎ翌朝の早朝覚醒、7時前から猛然と仕事開始。今日は平日ですが午後から今季最後のキャンプ生活に突入する予定なのです。一応パソコン・ネット関係一式持ち込むのですがそれでも仕事場でしかできない作業もあるのでできるだけ詰め込んでやっておきました。お昼過ぎ、近所のスーパーで買い出しして南小国へ運転すること2時間弱。15時半には到着して30分ほどでタープとテントを設営しました。設営後はさっそくキャンプ場内の天然温泉に首まで浸かって温まり、少し早いけど夕食開始。期待してた紅葉はほとんど観られませんでしたが、夕日に照らされ黄金色に輝くすすきの光景はすっかり秋景色です。11043

日が落ちると大きな月と金星、火星が西の空に浮かんでまるで幻想的。気温がぐんぐん下がって風も強くなってきますがこまめに温泉に通ってビールやお湯割り、そして焚き火の効果で我々のメートルはすっかり上がりっぱなしなのでした。それでもやはり寒くなってきたので初日は9時過ぎに寝袋へ。先はまだ長いのです。しかしあんまり早く就寝するのも考えもので夜中に二度ほど目が覚めその都度歩いて30秒の温泉へ。冷え切った身体を露天風呂に沈めた瞬間は何とも言えぬ快楽なのでした。空を見上げると満点の星空!アンドロメダ星雲からプレアデス星団、オリオン座やシリウスなど秋から冬の星空をじっくり堪能できました。


2016年11月5日土曜日、鍋ケ滝、そば街道、戻ると立ち並ぶテント群
11051明け方はまたいっそう冷え込みが厳しい山上のキャンプ場、早朝には目覚めて温泉入ったり焚き火を起こしたり。こんな寒い時期でもいくつかのテントが張られているこのキャンプ場ですがあちこちのサイトから珈琲の香りが漂ってきました。妻はまだまだ寝る気のようなので持ってきたKindleで読書したり、スマホのradikoで遠くのFM局を聴いたり。8時過ぎ、妻が起きてきて朝食を作ってくれるころにはすっかり日が昇り、気温も上がってきました。食後はついうとうと。先日買ったモバイル太陽光パネルでスマホを繋いでみたところぐんぐんと充電開始。質の良いLTE回線をスマホでテザリングするとiPadやMacでも仕事できるし、格安SIMの制限は24GBで実質的に無制限みたいなものだし、電源も確保できるとあればここでも普通に仕事できるなあと実感するのでした。

11052今日はここからクルマで30分程度の「鍋ケ滝」に出かけてみることにしました。Googleマップに華麗に騙されつつも辿りついた駐車場は警備員まで出ている盛況ぶり、200円の入場料を払って階段を降りるとなんともまあ流麗な滝が出現。水流の裏側に回り込める「裏見の滝」ということで大勢の観光客はみなスマホや一眼レフ片手にはしゃぐのでした。そんななか柴男社長はせっついて滝の水を飲み始め、周囲の失笑を一手に引き受けておりました。それにしてもどういうわけかここにいるのが若い美女ばかりとはどういうことか、とおっさんは無駄に喜ぶのです。

11053これまでと違っていわゆるキャンプ的な観光してしまったなあ、ついでありがちだけどお蕎麦でもくっとくかとそば街道へ。なんとなく入った戸無しのそば屋というお店、贅沢な作りにある程度の覚悟はしましたけども二人で5,000円近い出費になるとは・・・まあたまには・・

サイトに戻ると、なんと一つの空きもなくテントがびっしり建ってました。どんだけ寒くてもやっぱり週末となるとここは人気なんですね。温泉でさっぱりした後は二日目の夜をスタート。今日は鶏とサンマを七輪で焼いて、大きな月を見ながら酒で流し込み。今日は大勢の子どもたちが夕暮れのなかでサッカーしたりトランプしたり追いかけっこしたり元気な声を聞かせてくれました。日が沈み始めると口々にヤッホーと夕日に向かって声を張り上げる姿を見ていると時代は変わっても子供は一緒だなあとつくづく。


2016年11月6日日曜日、野外でギター練習したり、温泉三昧
11061昨日の夜は風が弱かったせいか初日ほどは凍えずにすみました。昨日コメリで買った厚手の靴下や使い捨てカイロなどの防寒対策も効果を発揮し、思いのほか元気に朝を迎えました。といってもガチガチの身体を温泉に浸すとやっぱり天国。朝食を食べてると今日は昨日よりも風が弱くてあまり寒くないなと感じました。今日はここでゆっくりすることにしましょうかと妻は朝から飲み始め。僕は三日後のステージに向けて譜面を広げ、もってきたギターで練習を始めます。ふと見渡すと昨日あれだけ満杯だったテントは一斉に後片付けを終え、ほとんど僕らだけになってました。

11062お昼過ぎ、妻の友人2名が遊びに来てくれて一緒に昼カレー(レトルト)。貸し切り状態の温泉、貸し切り状態のキャンプ地であり合わせで作ってくれた夕食を食べてたらもう眠くなってきたので今日も早寝早起き。昨日と違ってちょっと雲がでてきたので星空は望めないとおもってたけど深夜にトイレ&温泉に行くとき見上げるとまたも満天の星空。思わず妻を起こし、iPhoneの星座早見アプリを片手に即席天文講座を開きました。11063実は小学生の頃はかなり入れ込んだマニアだったのです。北極星から天の川を辿ってカシオペア、アンドロメダ、ペルセウス、おうし座、オリオン座、おおいぬ座くらいまでは憶えているのですがその他のあまり有名でない星座や星はすっかり忘れてて、アプリは多いに役立ちました。空にかざすとその星座がスクリーンに表示され、解説までしてくれるんだからスマホって凄いなあと感激。だって地面の下にある南半球でしかみられない星まで見せてくれるんだから。なんて上ばかり向いてたらまた冷えてきたので何度目かもう分からなくなった温泉へ。


<今週観た映画>

  • 亡国のイージス(hulu)
    • ずいぶん前にレンタルで見たし原作も読んでたけどシン・ゴジラを経て再度見ることにした。想像以上にシン・ゴジラと似ているというか同じような場面が繰り返し出てくることに驚いた。ともに自衛隊が協力した映画だからなのかもしれないけど。
  • Blood Work(BS)
    • たまたまテレビで見かけたので最後までみたクリント・イーストウッド主演映画。そこそこ楽しめたけどもう一回見たいかと言われるとそこまでは無い感じ。
記事ページで閲覧する

ODMLメルマガNo.150 2016年10月号

ODMLメルマガ150号(2016年10月号) を配信しました。PDFはこちらから

MM201610
1.ODMLでタグが使えるようになりました!

またまたODMLの新機能です。「文書タグ」機能を実装いたしました。従来の文書整理は「メーカー」「用途別」「文書形態」の3種類ですが、今回新設した「文書タグ」はそれらを縦断的かつフレキシブルに設定できるものです。今回は先日開催された日本デンタルショー福岡にて各種資料に「201610日本デンタルショー福岡というタグを適用してみました(47文書)。
screen 2016-10-31 16.37.06
メーカーや用途など多岐にわたる性格の文書を網羅的に表示することが可能となっています。トップページ左側に「タグ別に文書を見る」という緑色のボタンがございますので、ぜひお試しください

現時点でタグを付与できるのは私だけですが、徐々に開放していこうと考えておりますのでぜひご期待ください。

2.クラウド勉強会の講師をつとめました

さる9月28日、通算7回目となる歯科医師会でのIT勉強会講師をつとめました。「クラウド仕事術 応用編」というタイトルで90分間お話ししました。ブラウザだけで完結するクラウド術やGoogleドキュメントを使ったアンケートやメーリングリストの作成運用、アプリによる院内クラウドなどより具体的な事例についてお伝えしました。当日の模様およびスライドはこちらに掲載しております。

http://www.ourdent.com/blog/1388/

3.Androidスマホに乗り換えてみました

2009年11月から4代にわたり使い続けてきたiPhoneですが、ふとした勢いでAndroidスマホに乗り換えてしまいました。理由は

  1. iPhone7Plusに買えようとしたけど人気で入荷未定
  2. SIMフリーモデルだと10万円超えるiPhone7Pに対しAndroidなら2~3万円
  3. 考えたらアプリのほとんどはクラウド仕様、しかもその殆どがGoogle製

ということで、秋葉原のヨドバシに行って探すうちにHUAWEI製のP9 LITEという3万円の5.2inchモデルを買っておりました。購入後ベンチに座って30分ほ ど弄っていたらほぼ機種変更が完成いたしました(8月より格安SIMを利用中)。以来ここ3日ほど使っておりますが

phone

  1. ODMLに関してChromeブラウザでの完全動作確認
  2. 7はともかくiPhone6との比較なら性能遜色なし
  3. バッテリーは1日持つレベルで満足
  4. AppleMusicをはじめほとんど全てのアプリが問題なく使える
  5. Apple製に比べると設定を細かく調整できるのが嬉しい
  6. カメラのシャッター音が小さいのが素敵すぎる
  7. 外部SDカードを使えるのは頼もしい(音楽・写真・PDFを大量保存)といった感じで満足しております。

4.1ヶ月間で最も閲覧された文書ベスト10

  1. Free-100口腔外吸引装置(フォレストワン)  233件
  2. Pam 歯周ポケット測定器(ナルコーム)      126件
  3. ナカニシ総合カタログ2016-17ALL                    85件
  4. ダストシューター(亀水化学)                               79件
  5. 松風コンポジットレジン一覧                              67件
  6. 茂久田おすすめチェアサイドカタログ             67件
  7. ミラーブリエ(アイデンス)                                   63件
  8. BioMTAセメント(モリタ)                                    60件
  9. パナビアV5(クラレノリタケ)                              60件
  10. ジーシー マイジンガー デンタルカタログ        56件

やはりヘッドラインニュースに掲載されると効果絶大のようですね

5.今後の出張予定

  • 11月12日土曜日       福岡 九協60周年
  • 12月15日(木)~17日(土)神戸・京都企業協ほか

6.ご連絡事項

  1. ODMLアプリ、サービス終了のお知らせ
    先月号にてご案内の通り、iOS10の登場以降、ODML専用iPadアプリに不具合が発生しております。これを機に専用アプリでお使いの方は、通常ブラウザ(Safariなど)を使ったODMLご利用にご変更いただければ幸いです。
  2. アクセスパスワード変更のご案内(管理者の方へ)
    前回アップデート以降、半年以上パスワードを変更しておられない拠点にはログイン時に警告を出すようにしております。半年に一度程度、あるいはユーザーが退職された際などにパスワードを変更いただくようお願いします。
  3. アワデント業務日誌、毎週更新中です。
    2016年10月分→http://www.ourdent.com/blog/date/2016/10/

5.あとがき

突発的な阿蘇山噴火には心底驚かされましたが、幸いその後は沈静化しているみたいでホッとしていたところに今度は鳥取県中部での地震。日本デンタルショーのため福岡マリンメッセにいたのですが携帯の緊急地震速報に半年前の悪夢で頭の中が一杯になりました。今のところ凄惨な被害までは伝えられてませんが、余震も続いているようで心配の種は尽きません。

歯科業界も大きなM&Aのニュースが報じられたり、あちらこちらから人手不足の悲鳴が上がっていたりと地殻変動の可能性が取り沙汰されています。天災であれ経営環境であれ、変化にどううまく対応し適応するか、問題を解決し続けることがとても大切なことだとあらためて思います。

今月は久々に実習研修会を宮崎で開催したり(初日の朝に阿蘇が噴火)、熊本地震復興支援企画として釜山市で演奏したり、三ヶ月ぶりに上京したりと動きの多い一月となりました。夏のように暑い日から一転して冬日になるなど秋らしいと言えば秋らしい天候で、体調を崩してしばらく寝込んだりもしました。皆さまも日ごろの無理がたたりませぬようどうぞお気をつけくださいませ。

記事ページで閲覧する