2017年7月10日月曜日、国会閉会中審査をみながら仕事
どういうわけか作曲熱が復活してしまい、完全に高校生時分のノリでiPad向かって始終何か録音しているという日曜日の夜でした。それをGarageBandに取り込んで音を重ねたり調整したりしてたらあっという間に深夜に。
さて朝からはもちろん仕事。今日は11月に予定している某先生の古希祝案内リストの準備から。厳密に言うといわゆる仕事、ではないのですけどまあずいぶんと長い間お世話になってるのでしっかりやらねばってことですけど、思った以上の大仕事になってきました。お昼にテレビをつけると国会閉会中審査を中継してたので思わず見入りつつながら仕事へ。それにしてもなんで国会は閉会したりするのでしょう。昔と違ってほとんどの議員は専業として議員をやってるので普通に年がら年中平日は国会開いててよいような気がするのです。実際そういう国も多いみたいですし。その上で土日や有給育休をしっかり使って地元に戻ったり調査活動すればいいし、外遊だって出張扱いでいいのでは、と思いながら見てました。相変わらずかったるい議論が続いてましたが、よくあるネットのまとめ動画やまとめ掲示板みて分かって気になるよりもじっくり中継をみることが大事だと実感しました。
今日の仕事はもう一つ、熊本SJCDの印刷版名簿の制作作業。WordとExcelを連携させた差し込み印刷に顔写真を貼るだけの単純作業の繰り返しですが、早くGoogleドキュメントも差し込み印刷に対応して欲しいものです。
2017年7月11日火曜日、理事会の準備に奔走
朝からiPadが「ストレージ残量不足です」と泣きついているので久々にMacに繋いで調べてみると、ほとんど黄色い「その他」で埋まっているではないですか。以前も何度かやったことあるけどiPadを工場出荷時の状態にリセットして最新バックアップからデータ復帰させると0.2GBだった空き容量が一気に7GBに増えました。あんまり詳しくないユーザーはこんなことやらないだろうから「あら一杯になった」なんて買い替えに走るお金持ちがこの地球上には数百万単位でいるんだろうなあ、なんて。
午後からは夜の理事会議案の準備作業。これまたけっこう大変でした。毎月のこととはいえ1時間の会議のために毎回3時間以上いろいろ準備してます。ひそかに。
2017年7月12日水曜日、まだ雨が降っている。夜は勉強会→スタジオ→ライブハウス。
まだまだ降っている大雨です。またも小さな中庭がプール状態に。ネットに流れる民進党代表の蓮舫戸籍開示問題についての記事をいくつか読んでいたらふと小学6年生の時に読んだ永井豪のデビルマン最終巻を思い出しました。クラスで回ってきて読んだのだけどそれまでアニメ版しか知らなかった僕にはけっこうなトラウマでその日は給食入らなかったことを憶えてます。それにしても二重国籍だと口汚く罵ってる人の多くはいわゆる右翼の立場なんでしょうけど、どうして台湾籍を問題にするのかが僕には理解できませんでした。中共ならまだしも。想像するに多くの人たちは自分自身の判断基準ではなく誰かが発信した基準、つまり「あいつは敵だ」「この人は味方だ」というネタを頭から信じているんだと思うのです。それによって感情や情緒が刺激され義憤に駆られてるんだろうなあと思います。自分自身の感覚、のつもりでいてもそれは自分以外の誰かの影響を受けているだけの感情かもしれない。少なくとも論理に欠ける可能性がある。だから自分なりに考え直しある程度の結論がでるまで何も言えないはずなのです。僕もそのあたりにはあまり自信が無いので公的な場所で声高に意見を述べるのは避けたいのです。っていま書いてますけど。
夕方は流通団地の研修室でスタディグループの勉強会、今日はCAD/CAMとインプラントに関する説明会もありました。それから楠団地まで北上してバンドのスタジオリハーサル。終わると同時に何度か訪れたことのある八反田のライブハウスJoe-sanに馴染みの焼鳥屋店長夫妻とその仲間たち(妻も)がいるというので寄ってみるともう大宴会。ギターを持っていた僕はそのままステージに乱入、閉店までシラフで弾きまくっておりました。
2017年7月13日木曜日、お留守番、iRig2
妻が長崎に一泊旅行するというのでバス停まで送っていったあとは柴男とお留守番です。Amazonから荷物が届き、新しいオモチャが。iRig2という5,000円くらいのアイテムなのですが、要はエレキギターを直接iPadやiPhoneに突っ込めるアダプタです。初代iRigも持ってるのですが接触不良で使えなくなってまして新規に購入しました。これがまためっぽう優れもの。最近あんまり使ってなかったiPadですがGarageBandを起動してる時間が増えそうです。
夜はファミレスで仕事しながら遅くまでお食事。
2017年7月14日金曜日、喫茶店でネット印刷所に入稿したり
ようやく晴れました。しかし今度はどんどん気温が上昇して本格的な熱気がやってきました。しかしこんな天候の時期に東京でオリンピックやるとかちょっと正気の沙汰でない気がするのですが・・・。早朝から散歩してるとジリジリ肌を焼かれております。お昼はお気に入りのウエストでお蕎麦。その足でコメダ珈琲に寄って11月の講演会案内をネット印刷所に入稿する仕事に精を出しました。家でやってもぜんぜん良いのですが、なんとなく外でやりたいのです。なぜかわかりません。
妻が帰ってくるのでバス停に迎えに行くのですがその前に夕食食べておこうと「やよい軒」へ。ここはご飯お代わり無料なのですが、体育会系高校生がマンガ盛りで何杯も食べてるのを見てほっこりしました。彼らはガリガリに痩せてますが運動してるせいかどんだけ炭水化物を取っても太らないのでしょう。だったら僕だって、とついお代わりを。夜は妻の土産話に付き合いました。有名な落語家の噺を聞きに行ったらしい。
2017年7月15日土曜日、国際交流会館で妻のバンドライブ
あっという間に土曜日。やたらと早起きして6時台に柴男と散歩に出て、ついでにコンビニに寄ったのですが週末のせいかこんな早い時間からたくさん人がいてちょっと新鮮でした。暑さで早起きしたオヤジどもが朝食を求めに家から出てきたって感じです。きっと家族はまだ寝ているのでしょう。まあ完全に僕もそうなんですが。
午前中はまたもGarageBandでオリジナル曲の録音にかまけてしまいました。あっという間に時間が過ぎてしまいます。使ううちにどんどん細かな機能を発見してしまって演奏よりもそっちに夢中になったりして。15才くらいからラジカセ2台で宅録始めたので、「うわーこんなこともできるんだ!」とかいちいち嬉しくなってしまって。
夕方は月一度のデータ発送作業。わずかな送り先になりましたけど1軒でもやることは同じなので2時間くらいは掛かってしまいます。でも1カ月に1度くらい情報を整理するのも僕にとっては役立つ仕事です。
終了後、車を運転して熊本市中心部の国際交流会館へ。今日は無料イベントで妻のバンドが演奏しますってことで応援かつ記録係で参加。以前に比べるとぐっと上手になってて驚きでした。上手というより場慣れしてまとまってきたというか。彼女らの演奏が終わり、終了時間までは暇になったので夜の熊本城近辺をぶらぶら散歩しました。考えてみたら震災後ほとんど来てなかったので実際に崩れた石垣なんてのを見ると、ああやっぱりなんだかんだ言ってあの地震はでかかったんだなあ、と。帰りは酩酊した妻を乗せて運転手。
2017年7月16日日曜日、妻が知恵熱。僕は仕事したり新しいWi-Fiルータ設定したり
完全に遊びすぎとしか考えられない妻が朝から珍しく発熱したようで、酷暑の中ドラッグストアで葛根湯やらスポーツドリンクを買い出しにでかけました。どうやら明日も祝日で連休らしく、そうなると仕事する気もしなくなってGarageBandで遊んだり昨日の妻の演奏を撮った動画を編集してアップしたりとキッチンでMacとにらめっこ。
夕方、先日のAmazonプライムセールで激安だったWi-Fiルーターが届いたのでセットアップ開始。といっても簡単に設置できてしまったのですが、以前よりもWi-Fiの通りが良くなったりスピードアップしたかと言われるとほとんど体感できなくてちょっとがっかり気味。でも10年近く運用しているApple Time Capsuleがいつ壊れてもおかしくない状況だからまあ安かったし良いかな。
そういえば来週は出張なので今のうちにスタディグループの資料送付の封筒宛名だけでも印刷しておこうと新しい複合機では初めての封筒印刷に挑戦しましたが、なんてことなくあっという間にプリントできてしまい、こちらも10年間の進化はたいしたものだなあと感心しました。
<今週観た映画>
- 藁の楯(hulu)
- 毎月お金を払っているHuluをさいきんちっとも見てないなあ、とアプリをぐるぐるしながら、あーこれこないだ観た映画の藤原竜也主演じゃないか、と観始めたらけっこう面白そうなので最後まで。確かにツッコミどころ満載だし見ていて気持ちの良い映画とは言えないのだけど、なんとなく最後まで興味を持続させる何かがありました。なんでだろうなあと思ったのですが、あっと気がついたことが一つ。いくつか続く警官の殉職シーン、これって往年の「太陽に吠えろ」に影響されてるんじゃないのかな、と思ったのです。小学生のころ、殉職日の翌日に「あれ見た?」「見た」という会話の後がどうしても続かなかったマカロニやジーパンの無慈悲な死に方を思い出したのでした。ほとんど意味のない死に方をどんと放り投げるように見せることであの時代独特の無常観というかアメリカンニューシネマ的な「これがかっこいいんだぜ分かるか」的な。僕より4つほど年上の監督さんだからもしかしてそうなのかも。
Takaaki Awazu
最新記事 by Takaaki Awazu (全て見る)
- ODML月間アクセスランキング2024年12月 - 2024年12月31日
- ODML月間アクセスランキング2024年11月 - 2024年12月2日
- ODML月間アクセスランキング2024年10月 - 2024年11月8日