2003年3月2日に熊本歯科三水会の発足40周年を記念しての講演会が開催されました。
熊本SJCDでは副会長の吉永修先生が、三水会会長を兼ねておられることから、ご協力させて頂きました。
以下報告します。
日時:2003年3月2日(日)09:30〜16:30
場所:熊本県民交流館パレア
【募集用パンフレット】
 |  |
| 会場となった熊本県民交流館パレアは最近できたばかりの新しい施設。熊本市の中心部にあります。今回は300名を越える参加者があるということで、三水会メンバーのスタッフを中心に受付が行われました。 | 添島義和先生のご挨拶。実質的にこの方がこの会をこれまで引っ張ってこられました。40年という長期にわたってこのような会を維持発展させるということは誰が見ても並大抵のことではありません。 |
 |  |
| 現会長の吉永修先生が挨拶。この人なくして今回の大盛況はなかったことでしょう。 | 会員発表に続いて、ヨーロッパから戻られたばかりの上田実教授の特別講演。再生医療の現在と未来について非常に具体的で分りやすいお話が展開されました。 |
 |  |
| 会場の様子。座りきれない聴衆が溢れ、立ち見が数多く見られました。三水会メンバーの統制の取れた動きでマネージメントも非常にスムーズでした。 | 記念講演会が終り、最後のミーティングを行う三水会メンバー。僕らサポートメンバーにもきっちりお礼を言っていただけてありがたかったです。本当にご苦労様でした。次は50周年ですね。 |