ODML : 歯科ディーラーの方へ

こんなお悩みはありませんか?

商品アイテムが多すぎる!、競合アイテムが複雑すぎる、提案や質問の回答を確実にドクターやスタッフに届けたい!、人手不足で担当先が激増!どこと何を商談しているか把握が大変!、雑用ばかりで本来の仕事ができない、取引先との連絡手段が多すぎて混乱!

だからといって「 調べものなど一切引き受けない」「 受注などの本来の仕事しかしない」で
通用するわけがない...だったら...
“短時間・ストレス無く・繰り返さず”に調べものをしながら、同時に自分の知識も効率よく高めていくことで悩みを解決してしまいましょう。それがODMLの基本コンセプトです。

ODMLのご紹介

歯科ディーラー向けの強力な情報・業務支援ツール

ODMLとは、2003年にスタートした歯科ディーラー向けの強力な情報・業務支援ツールです。
歯科業界に流通するあらゆる文書(カタログ・チラシ・価格表・ニュースなど)をデジタル化、適切なカテゴリーに分類しました。そして「メーカー別」「用途別」など様々な条件での検索機能を加えることで、従来に比べて飛躍的に短時間かつスムーズに正確な歯科器材の情報を引き出せるようになりました。
ODMLは、歯科ディーラーの”調べもの”の効率化に役立ち、能力や役割が更に高く評価されるための環境を整備することができる「歯科ディーラーのための知恵袋」です。
そして2025年、ODMLはDentalSideアプリを公開し、ドクターやスタッフにもご利用いただくことで「ディーラーと臨床家を繋ぐツール」へと進化しました。

どなたでもすぐに使いこなせる強力な商品情報検索が自慢!

テキスト検索

まずはヒントになる語句をできるだけ多く入力して検索。GoogleやYahoo!と同じです。ODMLは掲載している12,000以上の文書に含まれるすべての文字を検索対象としています。より多くのヒントを入力すればたいていの調べものはここだけで完了します。

メーカー絞り込み

ヒントが少ない場合は、思った以上に多くの文書が検索され、一つ一つ見ていくのは大変です。
メーカーが分かっている場合は企業名で絞り込むとさらに見つけやすくなります。ODMLにはホームページを持たない小さなメーカーに至るまで、さまざまな文書が掲載されています。

用途での絞り込み

メーカーが分からなくても用途別カテゴリーで絞り込めばその用途の商品だけが表示されます。
「メーカー名」「キーワード」の条件をクリアしてみてください。するとその用途に分類された商品カタログがずらりと並びます。他社製品についてもしっかり勉強して提案すれば説得力倍増ですし、ご自身の勉強にも。

マイページ機能

マイページはログインユーザー別に自動作成されます。違う機器からアクセスしても同じユーザーを選べばまったく同じ画面となります。
検索結果で「お気に入りに追加」した文書はマイページのお気に入りに一覧表示されます。印刷や比較表作成などの作業を終えた文書はここから削除すれば、残っているお気に入りは仕掛かりの仕事を示すTODOリストとして使えます。
マイフォルダ機能でODMLサーバー上に好きな名前でフォルダを幾つでも作ることができます。そこに文書を格納しておけば自分なりの整理整頓が可能に。一度調べたことは二度目は楽勝です。

Dental Side アプリ

スマホでODMLを利用できる「Dental Side」という無料アプリがデビューします。
面倒なログイン作業なしでいつでもどこでもODMLを利用できる便利さをぜひお手元に!
また、同じアプリをお取引先のドクターやスタッフにインストールしてもらい、QRコードで繋がることでODMLで見つけた情報やメッセージを一斉もしくは個別に送ることができます。
歯科営業に欠かせないツールとしてぜひご利用ください。

ODMLを簡単・お気軽にご利用いただけるつの理由

簡単その1

スマホアプリで
すぐにスタート可能!

お手元のiPhone、Androidに対応したアプリ【DentalSide】を無料ダウンロードしていただき、ログインするだけで使えます。検索結果はお気に入り機能やマイフォルダで簡単!

簡単その2

ドクターやスタッフに
無料アプリを配布、すぐに繋がれる!

お取引先にも同じDentalSideアプリをインストールしていただき、各セールスのQRコードを読んでもらうことで簡単マッチング。必見情報や提案結果などを1タップで送信でき返信も受け取れます。

簡単その3

最新情報を
簡単に入手できる!

歯科業界ほぼ全てのメーカー・卸様からご協力いただき、常に新鮮な器材情報をアップデートしています。自分で新しい情報を探す必要がありません。

ODMLは日本全国で多くのユーザーに
ご利用いただいています

ODMLは歯科ディーラーの持つ可能性を更に拡げるツールを目標に開発され進化を続けてきました。スタート以来、全国の歯科ディーラーの日常業務を確実に変化させてきました。国内数千名のセールス・内勤者が毎日利用しています。 これからも日本の歯科医療をしっかりと支える流通の要である歯科ディーラー業。 ODMLはそのためのデジタルインフラとして更に進化を続けていきます。

ユーザー契約企業:
72社  167拠点

※2025年2月21日 現在

ODMLの料金案内

従来の料金体系を見直しました。
初期費用を不要としましたので、よりお気軽にODMLをご活用いただけるようになりました。